お支払い方法
ハープを条件で探す
弦数からさがす 26
音域からさがす 7
価格からさがす 46
スタイルからさがす 18
名前からさがす 12
- NewModelプレストハープ26
- ハープシクルハープ26
- フルシクルハープ
- グランドハープシクル
- ブリリアントハープシクル
- Rees34
- GG36L
- FH34S
- フレックスハープ シリーズ
- フレックスハープ15
- フレックスハープ20
- フレックスハープ22
- Classic
- Antique
- Antique Cattleya
- ベイビーハープ
- 結~yui~
- パステルハープ
- モデラート エンジェル
- 沙羅ハープ
- 乙女ハープ
- プレスト26
メーカーからさがす 53
弦数に合ったテキストをさがす 153
季節の曲からさがす 157
曲集をさがす 76
- 8弦ハープ曲集
- ピクシーハープ曲集
- ベイビーハープ曲集
- 小さいハープで楽しむ
- 15弦のための曲集
- 20弦のための曲集
- 22弦のための曲集
- 初めてのハープのための
- 映画音楽(ピース楽譜)
- 輸入書(教本&曲集)
- 国内出版(教本&曲集)
大上 遥子 181
さとうくみこ 178
松本花奈 182
Yumi Tahara 177
Grace 180
ハープの展示&ハープ教室
- 宮城県 仙台駅前店
- 神奈川県 横浜たまプラーザ店
- 神奈川県 厚木店
- 長野県
小諸ハープ展示場 - 岡山県 岡山・問屋町店
- 北海道旭川市(特約店・教室)
- 東京都大田区(特約店・教室)
- 神奈川県相模大野(特約店・教室)
- 千葉県鴨川市(教室)
- 愛知県江南市(特約店・教室)
- 京都府京都市(特約店・教室)
- 大阪府守口市(特約店・教室)
- 大阪府堺市(特約店・教室)
- 大阪府寝屋川市
(特約店・教室) - 広島県福山市
(特約店・教室) - 鳥取県岩美町
(特約店・教室) - 香川県高松市(特約店・教室)
- 愛媛県松山市(教室)
- 福岡県福岡市(特約店・教室)
- 佐賀県小城市(特約店・教室)
- 沖縄県宜野湾市
(特約店・教室) - 北海道札幌市
- 北海道釧路市
- 北海道帯広市
- 北海道帯広市
- 宮城県仙台市青葉区
- 青森県青森市
- 東京都杉並区
- 東京都三鷹市
- 埼玉県川口市
- 千葉県袖ケ浦市
- 長野県長野市
- 長野県小諸市
- 山梨県甲府市
- 愛知県豊田市
- 三重県桑名市/四日市
- 三重県いなべ市
- 京都府長岡京市・亀岡市
- 兵庫県高砂市
- 兵庫県三田市
- 香川県高松市
- 愛媛県松山市
- 沖縄県宜野湾市
[東北エリア]
[関東エリア]
[中部エリア]
[中国エリア]
【提携校】
【ベイビーハープ/小型ハープ教室】
- HOME>
- 初心者向け「教本・基礎」 /
- Exercise for the Harp
Exercise for the Harp
ハーピスト、毛利沙織による
独学の為のハープレッスンDVD、大変馴染みやすい収録内容です。
DVDで学べる沙羅ハープの教材です。
送料:全国一律 | ||
¥370(税込) |
詳細情報
【DVD内容】
第1巻 | ■ご挨拶 ■演奏前の準備 ■手の構え方 ■Lesson1:2番指で弾いてみましょう ■Lesson2:2-1をつなげて弾く(右手) ■Lesson3:3-1をつなげて弾く(右手) ■Lesson4:4-1をつなげて弾く(右手) ■Lesson5:2番指で弾いてみましょう(左手) ■Lesson6:2-1をつなげて弾く(左手) ■Lesson7:3-1をつなげて弾く(左手) ■Lesson8:4-1をつなげて弾く(左手) ■Lesson9:3-2-1をつなげて弾く(上行形) ■Lesson10:3-2-1をつなげて弾く(下行形) ■【まとめ】:「カノン」を弾いてみましょう ■終わりに ■沙羅ハープによる演奏 |
---|---|
第2巻 |
■ご挨拶 ■lesson1:和音を弾いてみましょう<その1> ■Lesson2:和音を弾いてみましょう<その2> ■Lesson3:様々な和音の練習 ■【練習曲】「第九」より ■<第1章の復習と応用> ■Lesson4:上行形+下行形 ■Lesson5:下行形+上行形 ■Lesson6:様々なリズムで練習しましょう ■【まとめ】:「新世界」を弾いてみましょう ■終わりに ■沙羅ハープによる演奏 ■「ふるさと」 |
第3巻 |
■ご挨拶 ■lesson1:4番指に慣れましょう(上行形) ■Lesson2:4番指に慣れましょう(下行形) ■Lesson3:上行形+下行形 ■Lesson4:和音をアルペジョで弾く ■【練習曲】上行形+下行形のアルペジョ ■【まとめ】:「荒城の月」 ■終わりに 沙羅ハープによる演奏 ■「竹田の子守唄」 |
第4巻 |
■ご挨拶 ■lesson1:右手のスケール(上行形) ■Lesson2:右手のスケール(下行形) ■Lesson3:左手のスケール(上行形・下行形) ■Lesson4:上行形+下行形のスケール ■Lesson5:グリッサンドを弾いてみましょう ■Lesson6:フラジオを弾いてみましょう ■【まとめ】:「カノン」 ■【きらきら星練習曲】 ■終わりに 沙羅ハープによる演奏 ■「主よ人の望みの喜びを」 |
カテゴリー
- HOME > ハープテキスト > Exercise for the Harp
- HOME > ハープテキスト 曲集をさがす 初めてのハープのための > Exercise for the Harp
- HOME > ハープテキスト 弦数に合ったテキストをさがす 初心者向け「教本・基礎」 > Exercise for the Harp
- HOME > ハープテキスト 弦数に合ったテキストをさがす 初心者向け「独学で始める」 > Exercise for the Harp
- HOME > ハープテキスト 弦数に合ったテキストをさがす 23弦~ > Exercise for the Harp